掲載日 /
飯坂温泉共同浴場 鯖湖湯(さばこゆ)
松尾芭蕉も入ったといわれる共同浴場

飯坂温泉で一番古い湯で、元禄2年(1689)に飯坂を訪ねた芭蕉もこの湯に入ったといわれています。日本最古の木造建築共同浴場として親しまれてきましたが、平成5年に明治時代の共同浴場を再現した御影石の湯船に改築されました。ヒバの香りに包まれて至福の時を過ごせます。
名前の由来は、西行法師がこの湯を訪れた際、「あかずして 別れし人のすむ里は 左波子(さわこ)の見ゆる 山の彼方か」と詠み、そこから「鯖湖の湯」という名が定着したとも云われています。現在も飯坂温泉共同浴場のシンボルとされている鯖湖湯は地元の利用者の他にも雰囲気を求める県外からの観光客も多く訪れています。




内観イメージ(シャワーはないので、浴槽からお湯を汲みながら体を洗う)


入口の様子(入浴券を券売機で購入し、番台スタッフに渡す。靴は靴箱へ)


左:室内トイレ 右:ロッカー
温泉情報
表示 | 源泉かけ流し |
---|---|
泉質 | アルカリ性低張性温泉 |
源泉温度 | 51.0℃ |
浴槽温度(目安) | – |
PH | 8.6 |
適応症 | 《一般適応症》神経痛、筋肉痛、五十肩、疲労回復、健康増進 |
施設情報

-760x570.jpg)
左:外観 右:鯖湖湯の正面にあるカフェ「on cafe」では、鯖湖湯利用者向けに1時間100円で駐車場を開放している。
住所 | 〒960-0201 福島県福島市飯坂町字湯沢32 |
---|---|
TEL | 024-542-5223 |
営業時間 | 6:00~21:00 ※2025年2月1日(土)より営業時間が変更になりました。 |
定休日 |
月曜日(祝日の場合は営業) |
利用料 |
【一般】 【障害のある方】 |
設備 |
内風呂(1)※男湯、女湯共 《備え付け》 |
アメニティ |
ゆげおフルカラータオル 500円 |
駐車場 | ・旧飯坂支所駐車場(住所:福島市飯坂町字道城町18番地/料金:無料) ・波来湯・堀切邸駐車場(福島市飯坂町字若葉町7番地/料金:無料) ・堀切駐車場(福島市飯坂町湯町15/料金:100円/1時間) ・飯坂赤川橋駐車場(福島市飯坂町釜場地内/料金:100円/1時間、24時間最大500円) 飯坂温泉の駐車場について(飯坂温泉観光協会) |
アクセス | 《公共交通》福島交通飯坂電車飯坂温泉駅から徒歩5分 《車》福島飯坂ICから約10分、福島大笹生ICから約10分 |
公式サイト・SNS | |
備考 | ・いい電「お得な切符」発売中。共同浴場+いい電(800円) |