MENU
遊んでもいい。
  • 掲載日
  • 更新日

遊んでもいい。

磐梯朝日国立公園での登山、サイクリング、SUPといったアクティビティ。夏から秋まで楽しめる果物狩り。日本屈指のUFOスポットや思わず熱くなる福島競馬場など。遊びのバラエティに富んでいるふくしま。

そんなふくしまで遊んでもいい。

おすすめスポット

あづま総合運動公園 

2020東京オリンピックの野球・ソフトボールの試合会場となっている「あづま球場」をはじめ、軟式野球場、総合体育館、陸上競技場、テニスコート、室内プール、多目的運動広場などのスポーツ施設と、家族で楽しめる木陰広場、トリムの森(アスレチックあり)、サイクルスポーツ施設(変わり種自転車あり)など、広大な敷地に充実した施設が整った運動公園です。

四季の里 中世ヨーロッパをイメージした大規模な農村公園です。園内には、工芸館(こけし絵付体験)・農村いちば・農園レストラン(アサヒビール園四季の里店)・庭園喫茶 風(週末営業)・水車小屋・四季の里木もれび広場・ハーブ園・屋外施設(じゃぶちゃぷ池・バッテリーカー・ザイルクライミング)などがあり、大人から子供まで楽しめる施設になっています。
摺上川ダム 摺上川上流にある摺上川ダムの建設により出来た人造湖は茂庭っ湖(もにわっこ)として親しまれ、秋はダム湖周辺の山々の木々が鮮やかに色付き、紅葉の名所としても知られています。 周辺には「摺上川ダムインフォメーションセンター」や日帰り温泉施設「もにわの湯」、キャンプ場、親水広場などが整備されています。
浄土平周辺

観光道路磐梯吾妻スカイラインのドライブで多くの方が訪れるスポット。標高約1600mに位置し、登山、トレッキング、星空観察を楽しむ事ができる。

入門者が幻の湖「魔女の瞳」にたどりつくまでの詳細ガイド

「ここは外国?」ディーン・フジオカ写真集で注目の「磐梯吾妻スカイライン」観光案内

小鳥の森

阿武隈高地の西端、市街地からほど近いところに位置し、標高60~230メートルの小高い丘陵にある小鳥の森は、面積は約52ヘクタール、園内には総延長約6kmの3つの散策コースがあり、小鳥の声を聞きながらの散策にも最適の場所です。

カタクリ群生地で春を満喫しよう!ボランティアガイドとまわる「福島市小鳥の森」

アンナガーデン 福島の西部、吾妻連峰の山麓に位置するアンナガーデンは聖アンナ教会を中心に地ビールレストラン・ヨーロッパ家具・おしゃれな雑貨などを扱うお店が揃っているスポットです。食事やショッピングにとゆっくりした時間を過ごすことができます。四季折々の風景を楽しみながらアンナガーデンを訪れてみてはいかがですか?
またアンナガーデン内には東京都のこけし研究家故西田峰吉氏の伝統こけしコレクション、こけしに関する資料等展示している「原郷のこけし群・西田記念館」(入館料300円)があります。
JRA福島競馬場 中央競馬が開催される全国10ヶ所の1つ、東北で唯一の競馬場です。春・夏・秋と年に3回開催されています。ミニ遊園地や芝生の広場もありピクニック気分を味わう家族連れの姿も見られます。
福島県観光物産館 福島駅から徒歩約3分、コラッセふくしま1階にある福島県観光物産館には、食材から手土産に便利なお菓子や日本酒など、福島産のものがずらりと並ぶ。入口向かって、右手には福島産を使用した飲食・喫茶スペース「ふくしまラウンジ」があり、お買い物と一緒に利用される方の姿も。
UFOふれあい館

UFO情報の展示館として、または一般の方々の多目的公共施設として、1992年11月にオープンいたしました。外観は文字どおり山腹に着陸した巨大UFOをイメージした正八角形のフォルムを持ち、明るいピンクとホワイトのカラーリングは、まわりの豊かな緑と美しく調和しております。

名物「飛び魚ラーメン」や展望風呂も!知る人ぞ知る福島名所「UFOの里」の楽しみ方

2021年6月、国際未確認飛行物体(UFO)研究所を開所

信夫山

福島市の真ん中にぽっかり浮かんでいるような福島市のシンボル信夫山は、熊野、羽黒、羽山の三山からなり、羽黒、月山、湯殿の三神社がまつられ、古来から信仰の山とされ、「御山(おやま)」と呼ばれてきました。 福島を代表する花見のスポットであり、ライトアップによる桜祭りも開催され、多くの人達が訪れます。また、福島市内を一望できる展望台や公園などもあるので、四季を通して市民の憩いの場となっています。ハイキング気分で訪れるのもよいでしょう。

【トレッキングガイド】福島市のシンボル「信夫山」を歩こう!(駐車場ガイドつき)

【ふくしま御朱印めぐり】Vol.3 羽黒神社

道の駅ふくしま

2022年4月27日グランドオープン!

福島大笹生インターチェンジに隣接する道の駅。天気が良いと吾妻連峰を間近に眺める事ができます。
フルーツライン沿いの立地で、旬のくだものや新鮮な野菜も販売される。福島県内から集まったお土産品は、海の幸あり、山の幸ありとバリエーションも豊富。
また、屋内こども遊び場やドッグランなども併設しており、幅広い世代にお楽しみいただけます。

【マップあり】子連れで「道の駅ふくしま」へ!屋内こども遊び場や館内施設をご紹介

おすすめ体験

果物狩り

「くだもの王国」福島市。いちご・さくらんぼ・もも・なし・ぶどう・りんごなど旬のくだもののもぎ取りが楽しめる。
期間:1月~12月
1月~5月(GW頃まで)   いちご
6月中旬~7月上旬まで   さくらんぼ
7月中旬~9月下旬まで   もも
8月中旬~10月上旬まで  なし
9月上旬~10月下旬まで  ぶどう
10月上旬~12月上旬まで りんご

新鮮なくだものが手に入る「フルーツライン」に行こう♪

SUP/カヤック

土湯温泉周辺の女沼、飯坂温泉周辺の摺上川ダムでは、春~秋にかけてSUPやカヤックが楽しめる。

開放感あふれる土湯「女沼」で、気軽にSUP&カヤック体験!

茂庭の広い湖を独り占め!モンドセレクション受賞の水質でカヌー体験

サイクリング

福島県県北と太平洋沿岸部に位置する「吾妻・安達太良・霊山・松川浦」(福島市、二本松市、伊達市、相馬市)の4市がジャパンエコトラック第18号エリアとして認定されました。
吾妻連峰や安達太良連峰、太平洋の恩恵を受けるこのエリアでは、火山や高層湿原が生み出す自然のダイナミズム、季節によって変わる里の風景、豊潤な海からの恵みなど、変化に富んだ魅力あるルートを提案いたします。

ジャパンエコトラック公式コース(外部リンク)

春には果樹がピンクのかわいらしい花をつけ、夏には太陽を浴びて紅色に染まった桃が実り、秋には梨やブドウ、リンゴが果樹に実り、田園には稲穂が黄金の草原のような里山の風景を、ガイドと一緒にマウンテンバイクで巡ります。

里山と水路を巡るサイクリング(外部リンク)

スノーモービル

標高1,230mの極上フィールドでスノーモービルを運転するプランです。

雪山のモンスターバイクを乗りこなせ!スノーモービル&秘湯入浴(外部リンク)

キャンプ

市内には4か所のキャンプ場があります。

FOME BASE(外部リンク)

茂庭広瀬公園(外部リンク)

カンタファーム(外部リンク)

水林自然林(外部リンク) ※冬季閉鎖 例年12月~3月
「エール」のロケ地「水林自然林」でデイキャンプをやってみた!

こけし絵付け

土湯温泉街や周辺施設では、こけし絵付け体験が楽しめます。

土湯温泉観光交流センター 湯愛舞台(ゆめぶたい) (外部リンク)

まつや 物産店(外部リンク)

四季の里(外部リンク)

吾妻五葉松盆栽体験

福島市・吾妻山には盆栽で人気の日本三大五葉松のひとつ「吾妻五葉松」が自生しています。吾妻山の麓で3代にわたり盆栽をつくり続けているぼんさいや「あべ」。「空間有美」の作風を確立、盆栽の中で吾妻山の自然らしさを表現し、その著書は数ヶ国語に翻訳され海外の盆栽愛好家の教科書となっています。
盆栽作りデモンストレーションや庭園の見学、日本式住宅でのおもてなしを受けながら、盆栽の魅力を味わえます。

ぼんさいや「あべ」で吾妻五葉松Bonsai体験

ニードルフェルト・織り体験

福島市は江戸時代から、「信達蚕糸業地帯」として全国に名が知られる養蚕の名産地でした。農家で丁寧に育てられたお蚕様の繭を出荷し、良質な生糸として諸外国へ輸出されたほか、繭を煮て広げた真綿(まわた)としても様々に活用されました。中でも福島市に隣接する保原町では、昔から変わらず手作業で「入金(いりきん)真綿」と呼ばれる最高級の真綿を作り続けています。
工房おりをり(外部リンク)

 

ちょうどいい旅、ふくしまステイ。マップ