
公園・自然観察スポット

鉄工所が開発する本格ジェラートの店「nodatetufoods」が四季の里にオープン
子供から大人まで楽しめるフレーバーが勢ぞろい!

アジサイの名所「土合舘公園」で梅雨を楽しむ
6/28には前夜祭、29には「松川町あじさい小路」開催!

まるでモネの絵画の世界! 500株の睡蓮が湖面を彩る「照南湖ビオパーク」
土湯で色とりどりの睡蓮と古民家カフェを楽しむ

1年で最もバラが華やかな初夏に訪れたい、福島市内おすすめバラ園 3選
色とりどりのバラが咲き誇る、福島市内の絶景バラ園をご紹介

爽やかな季節に「阿武隈川サイクリングロード」で福島の自然を満喫!
「ももりんシェアサイクル」を利用して手軽にサイクリングを楽しもう

今年も開催! 花見て、食べて、巡って「ふくしま花回廊デジタルラリー」
3万円相当の宿泊補助券など、総勢1,129名様に大チャンス!
-760x507.jpg)
年に一度、希少な山野草が見られるチャンス! 福島市松川町「クマガイソウの里まつり」
日本最大級の自然群生地・水原地区「クマガイソウの里」5月3日〜19日まで一般公開

108本のしだれ桜が作る花のトンネル「右輪台山のしだれ桜」
花見山だけじゃない! 福島市の花の新名所

【必見! 穴場花見スポット】「高倉山」福島市の新たな花の名所をご紹介
地域の人々の手によって成長し続けている、春の花見所

廃トンネル内に冬だけ現れる「氷の神殿」を見に行ってきました!
万世大路クリスタルダンジョンツアー体験記

温泉ソムリエ有資格者が教える「飯坂・土湯・高湯温泉の楽しみ方」講座レポート
定員40名、満員御礼!

2023年はうさぎ年! ももりんを探して、さらなる飛躍の年にしましょう
福島市内を調べてみたら、じつは「ももりん」だらけでした

信夫山が熱い! NHK「にっぽん百低山」で紹介されたコースを歩こう
どえらい歴史が秘められた、市街地の真ん中にポツンと鎮座する信仰の山

【ふくしまの涼スポット】Vol.1 磐梯朝日国立公園内「土湯温泉エリア」おすすめ4選
子供と楽しむウォーターアクティビティ!

待ちに待った「さくらんぼ狩り」の季節到来!家族と一緒に出掛けよう
さくらんぼから始まる福島の”果物リレー”がスタート!