![福島市ふるさと納税品](https://www.f-kankou.jp/wp-content/uploads/2023/11/ふるさと納税-760x608.png)
ふるさと納税するならコレ! 福島市の人気返礼品ランキング2023
今年の寄付先はお決まりですか? 新返礼品も続々登場!
![](https://www.f-kankou.jp/wp-content/uploads/2023/11/DSC2706-760x507.jpg)
【アップルホリデイ2023】福島らしさ満点のアフタヌーンティーが楽しめるカフェ3選
旬のりんごを紅茶やデザートとともに味わう贅沢なひととき
![御宿場印を持つ観光案内所スタッフ](https://www.f-kankou.jp/wp-content/uploads/2023/11/43710_0-760x570.jpg)
宿場町を巡り御宿場印を集めよう!「奥州街道御宿場印めぐり」
「福島市観光案内所」でも販売中!福島駅周辺で歴史に思いを馳せる
![](https://www.f-kankou.jp/wp-content/uploads/2023/11/Fukushima_keiba_32-1-760x506.jpg)
福島競馬場は週末のレジャーランド! 特別潜入「特別来賓室」体験レポ
初心者必見。遊び場・食事・イベント盛りだくさんな競馬場の楽しみ方
![](https://www.f-kankou.jp/wp-content/uploads/2023/11/SUZU_2023-760x517.jpg)
【アップルホリデイ2023 】アップルパイ バニラアイス添え by SUZU 農家×レストラン
シェフの実家から直送!自慢のサンふじアップルパイで至福のひとときを
![](https://www.f-kankou.jp/wp-content/uploads/2023/10/集計結果考察-760x428.png)
旅慣れた人はどこへ行く⁈ 福島市人気温泉地アンケート集計結果考察
『ありがとう』キャンペーン 16,864件のアンケートが物語る福島旅行のリアル
![](https://www.f-kankou.jp/wp-content/uploads/2023/10/Mt.Shinobu_GuideCenter2-760x570.jpg)
【特集:ふくしまを盛り上げる人たち】Vol.5 信夫山研究会 会長 浦部博さん
再オープンした「信夫山ガイドセンター」から見えてくる福島人のルーツ
![](https://www.f-kankou.jp/wp-content/uploads/2023/11/B1_roke(2回目)文字-760x399.jpg)
福島市でロケ地PR展示、人気ドラマや映画の小道具がずらり
ふくしまロケ地企画展がまちなか交流館で始まりました
![](https://www.f-kankou.jp/wp-content/uploads/2023/10/fuber01.jpg)
【特集:ふくしまを盛り上げる人たち】Vol.4 信夫山スタジオ・フーバーサイクル 橘内裕人さん
裏道や寄り道を楽しんで! レンタサイクルで一味違う福島市観光を提案
![](https://www.f-kankou.jp/wp-content/uploads/2023/10/7-760x570.png)
【アップルホリデイ2023食レポ】タルトタタン by ケーキ家 Piggy(ピギー)
シンプルな厳選素材の濃厚タルトタタン
![](https://www.f-kankou.jp/wp-content/uploads/2023/10/52762-760x567.jpg)
福島市内10か所で開催中!「BONSAIジャック・プロジェクト」
吾妻五葉松や盆栽の魅力を体感しよう!
![](https://www.f-kankou.jp/wp-content/uploads/2023/10/DSC09106-760x507.jpg)
第1回 SONY CREATORS’ CAMPが福島市で開催されました
クリエイターが集まる街、福島市
![プレバト!!スプレーアート](https://www.f-kankou.jp/wp-content/uploads/2023/10/purebato01-760x570.jpg)
福島駅前通りに「プレバト!!」スプレーアート展示中
大学生や高校生とのアートのコラボレーションもあり、駅前に賑わいが!
![清泉堂 代表取締役 齋藤隆一さん](https://www.f-kankou.jp/wp-content/uploads/2023/10/52327_0-760x568.jpg)
福島市のフードロス削減マッチングサービス「ふくしまタベスケ」9月1日スタート
お得な買い物を楽しみながら、フードロス削減に貢献しよう!
![](https://www.f-kankou.jp/wp-content/uploads/2023/10/XT4X1747s-760x507.png)
「日本酒と発酵食品を愉しむ夕べ」参加レポート
「匠のこころ 吉川屋」で日本が誇る発酵食品の魅力を堪能!