掲載日
【プレDC特別企画】 あづま山麓の旬を味わう!「ふく酒×旬の地場産品」ペアリングディナープラン
1泊2日・1日10組様だけの福島に酔いしれる贅沢体験

福島市西部の「あづま山麓ふく酒街道」には多種多様なお酒を醸造する5つの蔵元が集結しています。
ふくしまプレデスティネーションキャンペーン(※)を記念し、5種類のお酒と福島の旬を感じるお料理&発酵食が楽しめる特別な宿泊プランが登場しました!
舞台は、福島市のシンボル・吾妻山の麓に位置する土湯温泉「水織音の宿 山水荘」。
どぶろく・2種の地ビール・日本酒・ワイン…
福島が誇る多彩な“ふく酒”と、地元の旬食材を組み合わせた極上のペアリングディナーを楽しめる1泊2日の限定プランです。
※しあわせの風ふくしま|ふくしまDC(デスティネーションキャンペーン)
ふくしまデスティネーションキャンペーン(ふくしまDC)は、JRグループと県・市町村・地元の観光事業者などが一体となって、各地域の魅力を発信する観光キャンペーンです。
2025年4月1日~6月30日の期間はふくしまプレDCを実施し、翌年2026年4月1日~6月30日にふくしまDCを実施します。期間中には様々なメニューをご用意し、福島全体で皆様をお迎えいたします。
■しあわせの風ふくしま|ふくしまDC(デスティネーションキャンペーン)特設サイト(外部リンク)
ふく酒 × ふくしまの旬の素材 絶品コース
このプランでは、地元蔵元5人が自信を持って届ける5種のお酒(どぶろく・2種の地ビール・日本酒・ワイン)と、それに寄り添う旬の味覚とのマリアージュを、フルコースで提供します。
会場は、ライブ感のあるオープンキッチンレストラン「信達」。出来たてのお料理と、地酒の香りに酔いしれる贅沢なひとときをお楽しみいただけます。


■ ペアリング内容(ふく酒×ふくしまの旬の素材)
前菜:おららの酒BAR・醇譲蔵(どぶろく)×発酵食3点盛り
焼き物:みちのく福島路ビール(地ビール)×麓山高原豚(塩糀ソテー)
お造り:金水晶 四季の蔵(日本酒)×相双原釜地区の海産物(カルパッチョ)
揚げ物:Yellow Beer Works(地ビール)×川俣シャモ(唐揚げ)
強肴:吾妻山麓醸造所(ワイン)×福島牛(ステーキ)
※季節によってメニューが異なります。
ウェルカムドリンクはフルーツ甘酒
ご到着されたお客様に、ほっとひと息ついていただけるよう、山水荘の姉妹館YUMORI(ユモリ)自家製の甘酒とフルーツを使ったウェルカムドリンクをご用意。
長旅の疲れを癒し、心身ともにリラックスしていただくひとときとして、また歓迎の気持ちを込めてお届けします。
発酵食を取り入れた朝食バイキング

朝食は、麹を使ったオリジナル健康食を含む和洋中バイキング。根菜きんぴら塩糀仕立てやサーモン醤油糀漬け、福島県産メヒカリの南蛮漬け、福島郷土料理三五八(さごはち)漬け、自家製赤魚の酒粕漬けなど、体にやさしい発酵食メニューが日替わりで楽しめます。
自然の力で育まれた発酵のうまみと栄養が、すっと身体に染みわたり、一日を心地よくスタートする力をくれるはずです。
福島の風土とともに味わう“ふく酒旅”
「ふく酒街道」には、お酒だけでなく、自然の恵みと地元の誇り、そして発酵文化が育んだ物語が詰まっています。これらを一皿ずつ、そして一杯ずつ味わえるディナーは、ここでしか出会えない旅のハイライトです。
この地が育んだストーリーを、ぜひ心ゆくまでご堪能ください。1日10組様限定・平日限定の貴重なプランですので、ご予約はお早めに。
プラン名 | 【ふくしまプレDC特別企画】ふく酒×旬の地場産品であづま山麓の旬を味わう!おもてなしペアリングディナー |
---|---|
実施旅館 | 水織音の宿 山水荘 |
期間 | 2025年4月1日(火)~12月29日(月)※月曜~木曜1日10組様限定 |
料金 | 1泊2日 1名様36,150円(税込) チェックイン15:00 チェックアウト10:00 |
お問合せ・お申込み | 水織音の宿 山水荘 (受付時間9:00~18:00) TEL.024-595-2141 |
web予約 |