掲載日
悶絶必至!このにおい、耐えられる?「におい展」で鼻をクンクンしてみよう!
冬休みの特別企画「におい展」12/21〜福島市「こむこむ」で開催

2024年12月21日(土)から2025年1月13日(月)まで、福島市の「こむこむ」で、全国巡回中の話題のイベント「におい展」が開催されます!
嗅覚の世界を楽しむこの展示は、良い香りだけでなく、驚きと笑いが詰まった「におい」の数々も体験できるユニークなイベントです。
世に溢れるさまざまな「におい」の中でも選りすぐりが集結! 家族や友人と一緒に、嗅覚を通じた新しい体験を楽しんでみませんか?
「におい」の力と不思議を体感
「におい」は、喜びや癒し、ときには嫌悪感を引き起こすほど、私たちの感情や身体に大きな影響を与える感覚です。
視覚や聴覚に比べて情報量は少ないものの、例えば、視覚と嗅覚を塞いだ状態でオレンジとリンゴのジュースを飲み比べると違いが分からなくなるなど、嗅覚は私たちの生理機能にも深く関わっています。また、リラックスさせる香りや活動意欲を高める香りなど、気分や行動にも作用するのが「におい」の魅力です。
「におい展」では、そんな「におい」の力と不思議を体験することができますよ。
展示室の入口でチケットを購入したら、早速中に入ってみましょう。
展示の一部をご紹介すると……
においクイズでは、知っているはずなのに思い出せない「におい」に挑戦! 答えを見れば「あ~!」と納得、ぜひ会場でチャレンジしてみてください。
また、男女のフェロモンが吹き付けられたマネキンを嗅ぎ比べ、好みの香りを選ぶコーナーも。自分の好みに新たな発見があるかもしれませんよ。

知っているはずなのになぜか思い出せない……

どちらが好みか選んでみよう!
衝撃の悪臭にチャレンジ!
「におい展」の最大の注目ポイントは、普段なかなか体験することがない悶絶級の悪臭に挑戦できること。発酵食品の王様「臭豆腐」や、世界一臭い食べ物ともいわれる「シュールストレミング」など、強烈な悪臭に挑戦するチャンスです!
みんなで鼻をクンクンしながら挑戦してみれば、思わず笑いがこぼれること間違いありません。

「臭豆腐」読んで字のごとく。過去にはこの臭いが原因で電車が止まったことも……

「シュールストレミング」強烈な臭いの缶詰はテレビの罰ゲームでもお馴染み!
ほかにも「足のにおい」や「加齢臭」なんていう、普段なら絶対に遠慮したい臭いまで……(笑)
勇気を出してクンクンしてみましょう!

見ているだけで臭う気が。とてもリアルな穴のあいた靴下

「悪魔の糞」とも呼ばれるインドのスパイス「ヒングパウダー」
さらに「最“臭”兵器」も……。
調香師によって自然界のくさいにおいや、糞、細菌など、さまざまなにおいを調合したという衝撃の一品です。
恐る恐る体験した私も、まさに悶絶しました!
思わず顔を背けてしまう何とも言えないイヤな臭い。においの感覚は脳が記憶するそうですが、まさにそれを体感。会場をあとにしてもしばらくの間、臭いの余韻が残りました。
ぜひ皆さまも、会場で悶絶体験をしてみてください。
自分のにおいは大丈夫? 体臭測定器も登場!
会場には、自分の体臭を測定できるコーナーも登場。
自分では気づかない「におい」を知る機会になります。人間誰でも持つ「におい」、自分の放つ「におい」をぜひ確かめてみませんか?
家族や友達と一緒に体験すれば、盛り上がること間違いなしです!
心地よい香りも満喫
もちろん、良い香りの展示も充実しています。
香水の原料や花の香りが楽しめるコーナーでは、嗅覚をリフレッシュ。心地よく心が安らぐ香りを体験できます。

12か月の花のにおい
「悶絶」から「美臭」まで……。
冬休みのお出かけに、ぜひ未体験の「におい」を感じてみませんか?
さあ、皆さんはどこまで耐えられるでしょうか?
におい展 こむこむver.イベント情報
日時 |
2024年12月21日(土)~2025年1月13日(月) 休館日12月31日(火)・1月1日(水) |
---|---|
会場 | 福島県福島市早稲町1-1 こむこむ 4階 企画展示室 |
料金 | 一般 300円 大・高校生 200円 中学生以下 100円 3歳以下 無料 |
HP | 公式ホームページ |
問合せ | 福島市子どもの夢を育む施設こむこむ TEL:024-524-3131 |
その他 | 混雑状況により、整理券を配布し入場制限をする場合があります |
企画展のほかにも親子で楽しめる「こむこむ」、以下の記事もぜひ合わせてご覧ください。