掲載日 /
【アップルホリデイ2022食レポvol.3】8種のりんごスイーツ by ピーチマンカフェ
焼きりんご、秋のかき氷パフェなど、人気カフェにりんごメニューが続々登場!

夏のピーチホリデイに続き、10月28日にスタートした「ふくしまアップルホリデイ2022」。
アップルホリデイでは、市内の飲食店や宿泊施設がさまざまなりんごメニューを用意して、皆さまをお待ちしています。
ぜひ福島の美味しいりんごメニューをお楽しみくださいね。
今回ご紹介するのは、福島市大笹生の人気カフェ「ピーチマンカフェ」。りんごを使ったスイーツが多数登場しています!
ファーム直営カフェに8種のりんごメニューが登場!
「ピーチマンカフェ」は、吟壌ブランドを提供している「フルーツファームカトウ」の直営カフェで、季節ごとの採れたて新鮮な果物をたっぷり使ったメニューを味わえます。
10月からは秋メニューとして、ファームのりんごを使ったスイーツが続々登場しています! 今回はアップルホリデイ参加メニュー、全8種類をご紹介していきますね。
No.1 焼きりんごブリュレ
熱々の焼きりんごを香ばしくブリュレし、相性抜群の冷たいバニラアイスクリームをのせました。シナモンはお好みで選択可能。

焼きりんごブリュレ(810円)
No.2 キャンディアップル・プレーン
No.3 キャンディアップル・フレーバー
瑞々しいりんごを飴でコーティング。時期に合わせてりんごの種類が変わりますので、行くたびに味の違いを楽しめます。

左からココア・ココナッツ・プレーン・抹茶。プレーン(626円)、フレーバー(702円)
No.4 あっぷるポットパイ
サクサクのパイ生地をくずして、トロトロのアップルフィリングと一緒に。甘酸っぱいサクトロ食感が口いっぱいに広がります。

あっぷるポットパイ(410円)
No.5 紅玉のまどれーぬ
甘酸っぱいセミドライの紅玉(りんご)を散りばめた可愛いりんご型のマドレーヌ、2個で1セット。

紅玉のまどれーぬ(410円)
No.6 ベイクドりんごクリチマフィン
ザクザクのクランブルがのったマフィン、キャラメリゼしたりんごと、クリームチーズの塩味がやみつきに。

ベイクドりんごクリチマフィン(410円)
No.7 ハッピーあっぷるモンブラン
「ハッピーあっぷるモンブラン」は、冬でもかき氷が食べたい! でも秋スイーツも食べたい! の両方を叶えてくれるスイーツ。
かき氷とモンブラン、りんごを一度に楽しめる贅沢なかき氷パフェです。

ハッピーあっぷるモンブラン(950円)
横から見ると、何層にもなっているのがわかりますね。食べ進めるたびにいろいろな味と食感が楽しめます。
ボリュームたっぷりのパフェですが、中のふんわりかき氷が優しく口の中で溶けるので、あっという間に食べきってしまいました。
「ハッピーあっぷるモンブラン」は12月下旬までの提供となりますので、食べたい方はお早めに…
No.8 大人の焼きりんごアラスカ
めずらしい冷たい焼きりんご、フワフワのメレンゲを炙り、カルヴァドス(りんごのブランデー)をかけた大人の味わいの一品。
アルコールは飛ばしてありますので、安心してお召し上がりいただけます。
こちらは12月中旬ごろからの提供開始の予定です。
焼き菓子が選べる「おやつセット」も人気!
焼菓子3種類の中から、お好きな2種類を選べる「おやつセット」も人気です。
ドリンク付き(コーヒーか紅茶)で、単品でオーダーするよりお得。
私はポットパイとマフィンの2種類と紅茶を選びました。

おやつセット(1,296円)
ザクザクのクランブルがのったマフィン、サクサクのポットパイ、どちらも紅玉の甘酸っぱさとの相性が抜群で、食感も楽しめるお菓子です。
紅茶はポートランド発のスミスティー、日本で飲めるところはごく少数という貴重な紅茶。
美味しいお菓子と紅茶で、心癒されるカフェタイムを過ごしました。
お土産には「キャンディアップル」
「キャンディアップル」は、テイクアウトで購入。飾ってしばらく眺めていたくなる可愛さですが、できれば当日中に食べてほしいそう。
冷蔵庫で冷やすと飴のパリパリ感が戻ります。
大きなりんご飴をガブリと食べるのも良いですし、食べやすくカットしてもらうこともできます。
飴のパリパリ感の後に、りんごの果汁がジュワ~っと口いっぱいに広がります。お祭りで売っている屋台のりんご飴とは別物、なんといってもりんごが美味しいのです!
この日は紅玉が使われていました(11月14日現在)。今後時期により使用する品種が変わるそうなので、訪れるたびに違った味わいが楽しめますね。
ミニミニマルシェも開催中
店内ではミニミニマルシェも開催中。吟壌果物や出来立ての紅玉のコンフィチュールなどが並び、お買い物もお楽しみいただけます。
「フルーツファームカトウ」の絶品りんごを、ぜひそのまま味わってみてください。


来年1月末まで続くアップルホリデイでは、参加店を2店舗回ると抽選で景品が当たるシールラリーも実施中!
何回でも応募可能ですので、たくさんお店を回ってシールを集めてくださいね。