掲載日 /
【ピーチホリデイ食レポ2022】Vol.2「納屋カフェ椿」の「桃の花ケーキ/スコーン/サラダ」
華やかで美しい!桃の食感と香りを生かした桃メニュー

こんにちは!あっこです。
桃の木オーナーで、毎日桃を食べて桃まみれの日々を送るほど桃好きな私が、待ちに待った「ピーチホリデイ2022」が始まりました!
今年は、3店舗でシールを集めると、福島の特産品が当たる「シールラリー」も実施中で、楽しみ倍増です。
早速、ピーチホリデイ参加店の桃メニューをご案内します。
目次
「納屋カフェ椿」
田畑広がるのどかな福島市郊外の荒井にある「納屋カフェ椿」。旧農家の納屋を改装した趣あるカフェです。

「納屋カフェ椿」(福島市荒井)
早速「ピーチホリデイ」のロゴステッカーを発見!

ピーチホリデイロゴステッカー
このステッカーが貼ってあるお店が、ピーチホリデイに参加している「メンバー」です。
扉を開けると、いい香り。生花の香りでしょうか。
まるで英国のアフタヌーンティーを連想させるような洗練された空間で、とても納屋だったとは思えません。

納屋を改装した店内(一部エリアに限り、ペット同伴可)
ですが、テーブルとイスをよく見ると、果樹に使われていた木箱をリメイクしたものなどと、納屋の面影も残っています。

果樹箱をリメイクした家具にも注目!
納屋カフェ椿は、地元の食材を使った、四季を感じられるメニューが自慢で、2022年の桃メニューは、昨年より1品増えて、3品。

桃メニュー2022
今年6月に福島市で発生した降ひょう被害にあった桃を使っています。まずは、今年初登場のスイーツからご紹介します。
今年初登場!「桃の花ケーキ」
華やかなバラのような見た目がとても美しい、桃で作った花のカップケーキです。
花の色もほんのり桃色で、甘い桃の香りも漂い、気分が上がります。

桃の花ケーキ 300円(税込) ※テイクアウト可
甘さ控えめしっとりの生地と桃の甘さのバランスが絶妙で、桃の食感もあります。プチサイズなのも女性には嬉しいポイントで、手土産や自宅のティータイムのお供にもぴったりです。
スコーン好きにはコレ!桃の果肉をトッピングした「桃のスコーン」
続いては、今までありそうでなかった桃を使ったスコーンです。無類のスコーン好きで、果物が大好きな私にとっては、福島の果物を使ったスコーンは夢のように嬉しい一品です。

桃のスコーン 店内490円(税込)、テイクアウト350円(税込)
桃の香りをまといながら、外はサクサク、中はふんわりとしたスコーンに、やわらかく甘さ控えめの桃の果肉がプラスされています。
スコーン好きな私のおすすめの食べ方は、
➀何もつけずにスコーンのバターの風味や食感などを楽しむ。
➁続いて、桃の果肉と共に両方楽しむ。
③さらに、添えてある上質な生クリームやクロテッドクリームと共に楽しむ。
と、2個では足りないくらい、スコーンを存分に楽しむことができます。あなたもお気に入りの食べ方を見つけてくださいね。
硬い桃ファンには「桃のサラダ」桃ドレッシング添え
最後にご紹介するのは、桃が入ったサラダと桃を使った手づくりドレッシングです。桃の淡いピンク色がグリーンサラダに映えて、美しい一品です。

桃のサラダ(ドライカレー、そば粉のパスタ、バジルとチーズのバケットトーストのお食事に付きます)
サラダの桃は、福島らしい硬めの桃の食感があり、まわりがゼリーで覆われていて、桃好きにはおかわりしたい美味しさです。
オーナーに聞くと、サッと煮ることで桃の食感を残すことができているそうです。
桃のドレッシングは、桃とヨーグルトやフレンチドレッシングなどをかくはんして作っています。爽やかな中に、桃の果肉の食感や味が感じられて、このままでも飲めるかもしれないと思ったほどで、一滴残らず頂きました。

桃のドレッシング付き
オーナーにお話しを聞いたところ、いずれの桃メニューも「なるべく添加物を使わずに、桃の食感と香りを存分に楽しんでいただけるように作っています。」と福島の桃の魅力を最大限に生かした桃メニューに大満足です!
福島の特産品&新鮮野菜コーナーも
さらに、店内では、福島産の果物ジュースやドライフルーツなどの特産品や地元荒井地区の新鮮なお野菜も買うことができます。

特産品や小物販売コーナー

荒井地区の新鮮野菜コーナー
さて、私もたっぷりとお買い物も楽しんだところで、ピーチホリデイシールラリーのシールを貼ってもらい、次のお店に向かいます!

総勢300名に特産品等が当たる「シールラリー」
次は、どこのお店のどんな桃メニューを食べようかなぁ。次回もお楽しみに♪
桃づくしの2ヶ月間「ふくしまピーチホリデイ2022」の楽しみ方
「納屋カフェ椿」店舗情報
住所 | 福島県福島市荒井八幡内41 |
---|---|
TEL | 024-593-3388 |
営業時間 | 10:30〜17:30 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | あり(12台) |
HP・SNS | |
備考 | ペット同伴可(一部エリア) |