MENU

旬のおすすめ

【マップつき】果樹園カフェやブルワリー、もうすぐ道の駅も!福島市の新スポット「大笹生エリア」を一挙ご紹介

農家さん経営のお洒落なショップに大注目!

福島市大笹生(おおざそう)エリアには、果樹園直営のカフェや福島発ブルワリーなどが続々とできています。令和4年春には新たな道の駅が大笹生I.C.近くに完成予定で、観光拠点としても注目されているスポットです。
そこで今回は、実際に大笹生エリアの注目スポットを回ってエリアマップを作りました。福島市外の方も、福島市民の方もぜひこのマップを活用して、大笹生エリアをお楽しみください。

JR福島駅から大笹生まではどうやって行くの?

大笹生エリア広域マップ

大笹生エリア広域マップ

大笹生エリアは、福島市北西部に位置し、果樹栽培や稲作を中心とする田園地帯です。広大な畑が広がる中のドライブはとても爽快ですよ!道幅も広いので、運転に慣れていない方も比較的安心です。

JR福島駅西口から大笹生エリアまでは、北西方向に車で約20分程の距離です。
おすすめは、左折・右折が少なめの以下の2ルートです。不安な方はカーナビに従ってお進みください。

  1. JR福島駅西口から国道3号線(飯坂街道)に出て、直進するルート
  2. JR福島駅西口から国道70号線を直進後、セブンイレブン福島上野寺店を右折するルート

大笹生にはどんな施設やお店があるの?

大笹生エリア詳細マップ

大笹生エリア詳細マップ

①道の駅ふくしま(R4春オープン)
②よつ葉のクローバーFARMERS GARDEN
③Peachman Cafe(フルーツファームカトウ内)
④Yellow Beer Works(カトウファーム内)
⑤かんたファーム(無人直売所)
⑥大生信夫の里(トマト直売所)
⑦ふくしまスカイパーク

①道の駅ふくしま(2022年4月27日グランドオープン)

「道の駅ふくしま」は、東北では170番目、福島県内では35番目となる道の駅で、2022年4月27日(水)にグランドオープン!
農産物販売所、レストラン・フードコート、多目的広場、屋内こども遊び場、ドッグラン、防災倉庫などが併設されます。

名称

道の駅ふくしま

住所 〒960-0251 福島県福島市大笹生字月崎1-1
HP・SNS

公式ホームページ

公式Twitter

②よつ葉のクローバーFARMERS GARDEN(6~12月営業 ※さくらんぼ、もも、りんご)

よつ葉のクローバーFARMERS GARDEN(冬季休業)

よつ葉のクローバーFARMERS GARDEN(冬季休業)メニュー看板

よつ葉のクローバーFARMERS GARDEN(冬季休業)店内

「よつ葉のクローバーFARMERS GARDEN」は、お米やくだものを作っている果樹農家さん直営のカフェです。くだものや加工品などの物販スペースと、イートインスペースのカフェが併設されています。
私が伺ったときは、カフェメニューのひとつ「りんごジュース100%のチキンカレー」のスパイシーな香りが店内に漂っていました。
くだものの収穫時期に合わせてオープンするため、例年1月~5月は休業しています。

【店舗詳細ページ】

よつ葉のクローバー

③Peachman Cafe(フルーツファームカトウ内)

Peachman Cafe(フルーツファームカトウ内)外観

Peachman Cafe(フルーツファームカトウ内)店内
Peachman Cafe(フルーツファームカトウ内)暖炉

「Peachman Cafe」は、福島市で吟壌®ブランドの果物を栽培するフルーツファームカトウ直営のカフェ。春~夏は日光の天然氷を使ったフワフワかき氷、秋はりんごのスイーツやドリンクを提供しています。

12月に私が訪れたときには、カフェ入口に薪ストーブが!暖かい~。りんごの収穫が落ち着いた頃にはりんごの木の薪を使い、店内にりんごの良い香りが広がるんだそうですよ。

スイーツやドリンクのテイクアウトもOK!スイーツを自宅でおいしく食べるための温め方も教えてくれました。

Peachman Cafe(フルーツファームカトウ内)行き方マップ

Peachman Cafeは農家さんの敷地内に併設されています。農道を通るため、かなり道幅が狭いです。
対向車が来るとギリギリすれ違えるかどうかくらいですので、どうぞ運転にはお気を付けください。

【店舗詳細ページ】
PEACHMAN CAFE

④Yellow Beer Works(カトウファーム内)

Yellow Beer Works(カトウファーム内)外観

Yellow Beer Works(カトウファーム内)店内
Yellow Beer Works(カトウファーム内)飲食スペース

「Yellow Beer Works」は、米作りを営むカトウファームが、大麦やホップを自家栽培し、クラフトビールを醸造・販売しています。2020年にオープンした新しいブルワリー(醸造所)です。2021年には、福島県産の桃を使ったクラフトビール「Squeezy Peach」を気仙沼のブルワリーと共同開発し、クラフトビールファンから大反響を呼びました。

月替わりでテイストの異なる数種類のビールを販売しています。店内にはのんびり過ごせる飲食スペースがあり、ビールをその場で楽しめます。ドライバーの方にはソフトドリンクもありますよ。オリジナルクラフトビールは、缶での販売や、店内で購入した専用の瓶にビールを詰める量り売りも行っています。
金土日の夕方~夜までの営業です。

Yellow Beer Works(カトウファーム内)行き方マップ

施設名

Yellow Beer Works
(株式会社カトウファーム)

住所 〒960-0251
福島県福島市大笹生字横堀 12-5
電話番号 070-5098-4439
営業日

金曜日 15:00〜18:00
土・日 11:00〜18:00

駐車場 あり
HP・SNS等 公式ホームページ

特集記事はこちら

【朝ドラ舞台地コラボ】福島の桃を使ったクラフトビールが気仙沼で完成!
https://www.f-kankou.jp/pickup/9913

【朝ドラ舞台地コラボ】福島の桃を使った2種類のビールが市内ブルワリーに登場!
https://www.f-kankou.jp/pickup/10267

⑤かんたファーム(無人直売所)

かんたファーム(無人直売所)外観

かんたファーム(無人直売所)販売スペース
かんたファーム(無人直売所)野菜

「かんたファーム」は、減農薬、完熟堆肥、竹パウダーで育てた桃と野菜を日本全国へ産地直送販売している農家さんです。農家さんでありながら、リラクゼーションサロン「イーズ」も経営する異色の業態。
サロン店舗の入口には、野菜の無人直売所が併設されており、あまりスーパーにはお目にかかれないような、カラフルで珍しい野菜が並びます。

かんたファームでは、大笹生大平地区で「かんたファーム農園リゾート」も運営しています。(かんたファームより車で約30分)クラウドファウンディングを活用して、高齢化が進み遊休地となった土地を農園リゾートに作り変えました。
大自然に囲まれたワイルドなキャンプサイトで、四輪バギー体験や、農業体験、ハイキング、山菜の収穫、栗拾い、くるみ拾い、川遊びなどが楽しめます。

施設名

かんたファーム 直売所
(リラクゼーションサロン「イーズ」前)

住所 〒960-0251
福島市大笹生字北綱島40-15
電話番号 024-559-0480
営業日

10:00~19:00
年中無休

駐車場 あり
HP・SNS等 公式ホームページ

 

施設名

かんたファーム 農園リゾート ワイルドキャンプ場

住所 福島県福島市大笹生字大平63
電話番号 090-7064-9903
営業日

年間を通じて利用可能

駐車場 あり
HP・SNS等 公式ホームページ

 

⑥大生信夫の里(トマト直売所)

大生信夫の里(トマト直売所)

大生信夫の里(トマト直売所)直売所内
大生信夫の里(トマト直売所)直売所内

大生信夫の里は、障がい福祉サービス・児童養育複合施設です。障がいを持つ方向けの就労施設「大生リコピントマト農場」を運営しており、障がいのある方が、職員さんと一緒にトマトの生産・出荷・配達・販売などを行っています。

完全ハウス栽培で、7月にトマトの植え付けをし、10月~翌6月まで「大生えがおトマト」を施設内の直売所で販売しています。職員の方情報では、4~6月のトマトが一番おいしいんだとか。直売所の他にも、市内のスーパーなどで販売されています。

柔らかくて酸味の少ないおいしいトマト。何より見た目がつやっつやでキレイ!我が家の幼児たちには「丸ごと食べたーい!」と大好評でした。

施設名

社会福祉法人大生福祉会 大生信夫の里 直売所

住所 〒960-0241 福島県福島市笹谷字新町裏6-1
電話番号 024-573-4022
開園時間 9:30~16:00
営業日 月曜~土曜日
駐車場 あり
HP・SNS等 公式ホームページ

 

⑦ふくしまスカイパーク

ふくしまスカイパーク(冬季休業)

ふくしまスカイパークは、福島市中心部から北西に約10㎞の山の上にある農道離着陸場です。
「天空の飛行場」として名高く、山の上からの眺めは壮観です。敷地内には遊具で遊べる公園やカフェもあります。飛行機好きのお子さんと遊びに来るのも楽しいですね。

施設名

ふくしまスカイパーク

住所 福島県福島市大笹生字苧畑169
電話番号 024-558-6880
開園時間 8:30~17:00
施設の開場期間 4月1日~12月28日
冬期閉場期間

12月29日~3月31日

施設利用料 料金表は公式ホームページをご確認ください。
駐車場 あり
アクセス

公共の交通機関(電車、バス等)はありません。
自家用車などでお越しください。

HP・SNS等 公式ホームページ

まとめ

大笹生エリアは今後ますます注目されるエリアです。
フルーツラインの近くでは、写真のようなコインロッカー式のフルーツ自販機もいたるところで見かけます。
夏はモモ、秋はナシやブドウ、冬はリンゴというように、季節によってさまざまな種類や品種のフルーツが販売されています。ドライブ中にふらっと立ち寄ってみるのも楽しいですよ。(小銭をお忘れなく!)

福島市に遊びにきた際は、ぜひ一度大笹生エリアをめぐってみてくださいね。

フルーツ自販機
フルーツ自販機 りんご

このボリュームで300円!

 

齋藤幸子(さいとうゆきこ)

レギュラーライター

齋藤幸子(さいとうゆきこ)

2010年に福島市に転入。WEB制作会社→銀行窓口業務→大学広報補佐を経験。2児の子育てをしながら、2019年より「福島に移住・転入した女性が、福島の暮らしの情報を発信するサイト tenten」でライター活動をはじめる。現在はフリーライターとして各種WEB媒体で執筆中。主に地域情報や生活情報の発信を行ってきたが、観光ノートのライターになり取材記事の沼にハマる。写真撮影、画像編集、マップ作成なども行う。

ライター紹介はこちら

福島市の魅力満載! 人気記事ランキング

みんなに人気の福島市情報! コンテンツ別 人気ランキング

観光・スポット

体験・ツアー

グルメ・お土産

温泉・宿泊

福島市の特産品! ふるさと納税をご紹介